ジョージタウンの一角に巨大なホーカーセンターがあるのはご存知でしょうか?
Cititel Hotelすぐ目の前にあり、ストリートアートで言うとトライショーの大きな壁画がこのレッドガーデンの横の壁画となります。トライショーのアートを探して歩くと必然的にレッドガーデンにたどり着きます。ブルーマンションのすぐ裏手と言っても良い場所で、我が家が滞在したイースタンオリエンタルホテルからも歩いて数分です。
アクセス良しな立地
ホーカーセンターは地元ペナンの方にも、観光客にも利用しやすいフードコートです。
レッドガーデンはジョージタウンの中心部に位置しているため、連日多くのゲストでにぎわっています。
スポンサーサイトリンク
大きな駐車場も完備されているので、車での利用も便利なことから地元の方にも人気です。ストリートアート、ブルーマンションとアトラクションと近いことから、非常に利用しやすい場所に立地しています。
世界各国の料理が堪能できる場所
ホーカーセンターというとマレーシア系の食べ物が集まっているイメージが強いですが、ここレッドガーデンはインターナショナルです。場所がジョージタウンということもあるのか、日本、韓国、タイ、中東、インド、ヨーロピアンと世界中の料理が集まっています。
もちろん、マレーシア系、中華系の料理もあるので、食べれる料理の数は豊富です。家族旅行で利用するのにとても便利な場所です。親は辛い食べ物をオーダー、子供ピザというようなオーダーもできます。子連れだとあまりにも異国料理のレストランに入れない!!という方にも一押しなのです。
利用方法
ではどうやってオーダーするのか?
オーダー方法はとてもシンプルです。まず、利用したテーブルを決めてテーブルをキープします。テーブルには番号が書かれているのでテーブル番号を覚えてから、食べたいお店へ料理をオーダーします。オーダーの際にテーブル番号を聞かれ、料理が出来たらテーブルまで運んでくれます。料理と引き換えにお金を渡します。大きい紙幣だとおつりをもらうのに大変なので、小さな紙幣をたくさん用意していくと便利です。
我が家のオーダーした料理
やっぱりフルーツジュース
ペナンに来るとついつい頼んでしまうフルーツジュース。フレッシュジュースといえばタイでは高いイメージですが、ペナンではお得です。タイの1/3から1/2で購入できます。
なぜか、ピザ
娘がオーダーしました。おいしいのか?
魚のつみれのラーメン
中華系の屋台で購入。あっさり味で辛くないのでお子様も食べれます。
デザート、チャンドル
マレーシア風かき氷です。甘いけど、さっぱりしているので、食後に別腹で行けます。
夜遅い方が盛り上がる、レッドガーデン
夜21:00頃になるとライブミュージックも入ります。中華系のおじさんが一人でキーボートを演奏しながら歌います。これが何とも言えないいい味が出ています。ホーカーセンターというよりはビアガーデンのような雰囲気になります。
東南アジアの魅力が100%詰まっているレッドガーデンで、美味しく楽しくペナンの夜を楽しみませんか?
Dinner@Red Garden in Penang by プーケットしまかぜ案内人
プーケットしまかぜ案内人&僕の娘はタイ人、ペナンで雲吞麺を食す Penang Wanton Mee
最後までお読みいただきありがとうございました。
プーケットでお会い出来る日を楽しみにしております🌴
お帰りの際にぽちんと応援ください。
プーケットしまかぜ案内人